◆本質を追求する食と空間の共演

美しい盛り付けにはフレンチの品格があり
鋭くも豊かな味わいに中華料理の醍醐味を感じる。
新進気鋭の料理人藤森由身氏の、人としての厚みあってこその表現だ。

縁がありデザインを任せて頂くことになった
「シノワフジモリ」のインテリアデザイン。

来店者の目に真っ先に飛び込むであろうソファとチェアには
中華料理店を思わせる「紅色」の生地を使った。
実際に座り、間近で見るまで気付かれない方もいると聞くが
これはフランスから輸入した「洋生地」である。

まさに藤森氏の歩んだ料理人の道を具現化した内装。
定義や枠組に縛られず、本質を追求する彼のひたむきな姿勢に
呼応し生まれた必然の産物といえる。

百聞は「一食一見」にしかず

想像を超える独創的な中華料理とそれを包み込む空間の共演をお愉しみあれ。

食通の流儀林薫先生
デラックスダブルデザイン デザイナー 林 薫

■関連記事も是非ご覧ください。

>