食通の流儀
 株式会社林興産 林博明社長

食通の流儀林興産林博明社長
私達「株式会社林興産」は、店舗物件専門の不動産会社として1971年に創業以来、
一貫して北新地の「地元の不動産屋さん」として常にお客様目線を大切にしてきました。
北新地のエリアごとの細かな特徴を踏まえて、物件数だけでなく、
お客様のご希望や予算に合わせて他の不動産会社にないオンリーワンの提案ができると自負しています。

■林興産の強み
特に関西の個人店舗仲介を専門とした不動産会社はお一人でご営業されている方が
大半だと思いますが、私たちは常時3人体制(私と息子2人)です。
賃貸借契約から開業、そして開業された後も担当が付いてサポートしています。
ときに家族経営の強みを活かして、私の妻や息子の妻もサポートのお手伝いを
させて頂くこともあり、万全の体制を敷いています。

食通の流儀林興産林博明社長(株式会社林興産にて)

■北新地の不動産会社として
私達仲介会社にとって
貸室の契約締結は一つの通過点です。

ご開業支援は、ご予算や業態に合った立地選びや
事業計画立案のサポート

ご開業後は、ご営業に関する相談から
増店や拡大・縮小移転まで
末長くどこまでもお付き合いできることが
私達にとって何よりの喜びであり
使命であると肝に銘じています。

時代の変化を色濃く映す北新地にありながら
先代創業から50年以上経った今も変わらず続けていること。
それは「お客様のご納得」に辿り着くために
どんなご相談でも最後まで聞かせて頂くことです。

求められても押し付け過ぎず
求められなければなお押し付けず。
お客様との適度な距離と適切な提案を常に心掛けています。

食通の流儀林興産林博明社長(株式会社林興産前にて)

■食通 林博明社長お勧めの「匠」
ご開業ご独立にあたり、うちで仲介させて頂いたお店です。
これぞ匠という「割烹たか美」高見店主の創り出す料理は皆さんに
是非一度召し上がって頂きたい。

食材探しに店主ご自身がいろんな市場へ出向き
自分の目で美味しい素材を選んでこられます。
たか美ではメニューを見て料理を選ぶのではなくて
「今日は何を食べさせてくれるんかな」
とわくわくしながら料理が出てくるのを待っています。

その日仕入れた新鮮なお魚のお造りはもちろん、
普段好んで食べない野菜も美味しく調理してくれるので
私の食わず嫌いがどんどん無くなっています。
盛り付けや調理法でも何かしらサプライズがあって
いつも楽しませてもらってます。
まさに匠の技というものを感じられます。

高見店主は喋りやすく話も面白い。とても居心地が良いです。
料理のことも今さら?というような質問でも
気兼ねなく聞けます。

仕事帰りに息子2人と来ることが多いですが、
家族サービスで妻を連れてくることもあります。

食通の流儀林興産林博明社長(割烹たか美店内にて高見店主と)

株式会社林興産
〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地1-6-25
電話番号:06-6341-2187
「株式会社林興産」公式ページ
「株式会社林興産」Instagram
林興産ロゴ

■関連記事も是非ご覧ください。

>