- 2021年8月7日
- 2024年12月7日
食通の流儀
Salon de Momo 遥ももオーナーママ
倶楽部うえだ出身。18歳で接客業の世界に飛び込み、北新地の有名クラブを幾つか渡り歩いた後、2020年6月「Salon de Momo」を北新地にて独立開業。 ■Salon de Momoについて当店は […]
倶楽部うえだ出身。18歳で接客業の世界に飛び込み、北新地の有名クラブを幾つか渡り歩いた後、2020年6月「Salon de Momo」を北新地にて独立開業。 ■Salon de Momoについて当店は […]
東大阪で生まれ育ち、高校卒業後約7年間海上自衛隊に勤務し、護衛艦の運用・保存、船体や武器の整備を行っていたという山本高弘社長。自衛隊退職後は、知人の建築会社に約16年勤務した後、現在の建築会社「森信」 […]
私たち、東工エンジニアリングは1979年の創業以来、ビルメンテナンス業を柱に発展を遂げてきました。なかでも得意とするのは設備管理の分野で、現在200棟以上の管理をさせて頂いております。日頃のメンテナン […]
美しい盛り付けにはフレンチの品格があり鋭くも豊かな味わいに中華料理の醍醐味を感じる。新進気鋭の料理人藤森由身氏の、人としての厚みあってこその表現だ。 縁がありデザインを任せて頂くことになった「シノワフ […]
今までの中華と言えば食堂みたいなイメージでしたが、まだお若い藤森シェフのお店、シノワフジモリさんに出会って、そのイメージはいい意味で変わりました。 料理人の美的センスの差で、盛り付けのきれいさの差はか […]
一皿に意図と情熱を込めて、緻密に作り上げた料理と思う。 例えば、使い抜いた漆黒の土鍋で眼前で炊き上げたごはんの力は、私の常識を跳ね飛ばす力がある。 北新地の焼き鳥「しえん」で供される締めの一椀で唸らせ […]
木戸を開けると、意気のいいご挨拶。三階なのに路面店の入りよさ。 先ずは野井成正創作の天然木カウンター前の絶妙なソリを架した松の椅子に寛ぐ。 ゲタは緑の釉薬が見事な織部焼。聞けば児島塊太郎の力作。微妙な […]
私達「株式会社林興産」は、店舗物件専門の不動産会社として1971年に創業以来、一貫して北新地の「地元の不動産屋さん」として常にお客様目線を大切にしてきました。北新地のエリアごとの細かな特徴を踏まえて、 […]