TAG
イタリアン
- 2022年9月20日
- 2022年9月20日
きのことポルチーニ茸
ペリゴール産トリュフ風味のスパゲッティーニ
La Rosanera
数種のきのこと玉ねぎに生ハム、味付けには鶏のブイヨン。トリュフを贅沢に使ったクリームスパゲティ。 その見た目とは裏腹に決して濃くはなく、あっさり軽やかさすら感じさせる。 口の中はトリュフの豊かな香り。 […]
- 2022年9月20日
- 2023年12月28日
La Rosanera 有藤 寛海 シェフ
匠とは この仕事にゴールは無い 料理にも完成はない 今できる「最高」を常に磨き続ける もっと出来ることは無いか ほかの方法を使えば最高を超えられるんじゃないか どこまで行っても僕は修業中 「匠になった […]
- 2020年5月26日
- 2023年2月2日
◆「パスタ」はイタリア語の「粉モン」?!
イタリアンの定番、パスタ。 実はパスタはイタリア語で「小麦粉で作られた食べ物」を意味していて スパゲッティやフィットチーネ、リングイネなどはもちろん、 カフェなどで出てくる焼き菓子も「パスタ」に含まれ […]
- 2020年5月26日
- 2023年2月2日
甘くないたい焼き
HIYOMORi
HIYOMORiの甘くないたい焼きです。 ■関連記事も是非ご覧ください。 HIYOMORi 比与森 俊幸オーナーシェフ イカスミを練り込んだ自家製タリオリーニのパスタHIYOMORi
- 2020年5月26日
- 2023年2月2日
イカスミを練り込んだ自家製タリオリーニのパスタ
HIYOMORi
シンプルで旬の野菜と魚介の味を活かしたタリオリーニのパスタ イカ墨を練り込んだタリオリーニは、もっちりとした食感が楽しめる 昆布としいたけで取った出汁が、長崎産剣先イカと熊本産オクラを柔らかく包み込む […]
- 2020年5月26日
- 2023年2月2日
HIYOMORi 比与森 俊幸オーナーシェフ
匠とは こだわりを持ち こだわるということにこだわり続け 表現し続ける人 自分のこだわりが ただのイメージから 現実のものになる 食材、道具、人との繋がり… 「もっとこうしたい」を実現するために 私は […]